リップクリームって油分が多くて水分が少ないから、雑菌が繁殖しにくい環境なんだって。抗菌成分も入ってる製品が多いし。でも手で塗るジャータイプは話が違ってくるよ。手にはブドウ球菌とか連鎖球菌みたいな細菌が何百種類もいるから。
毎日使うリップ、何を選ぶかが大事だった
冬になると一日に10回くらいリップ塗ってる気がする。最初は何も考えずにジャータイプ使ってたんだけど、ある日友達に「それ手でずっと触って塗るの汚くない?」って言われたの。
それから気になり始めちゃった。実際、歯磨きしてない状態でリップ塗ると唇の雑菌がリップに付くらしいよ。特にジャータイプは指で何度も取って使うから、雑菌が蓄積する可能性が高いんだって。
だからスティックタイプかチューブタイプに変えたの。手が直接触れないから確実に気が楽になった。もちろんこれも使った後に表面をティッシュで拭くといいらしいけど。
リップの衛生管理、思ったより簡単だよ
基本は手洗いだよね。リップ塗る前に手をきれいに洗えばほとんどの問題は解決する。ジャータイプをどうしても使い続けたいなら、綿棒とかブラシみたいな道具を使う方法もあるよ。
開封して6ヶ月過ぎたら交換するのも大事。私はリップのフタの内側に開封日を書いてる。そうすればいつ替えるべきかすぐわかるから。
家族や友達とリップを共有するのは絶対ダメ。どんなに親しくても細菌やウイルスが移る可能性があるから。実際に公共の化粧品売り場のテスターから大腸菌が検出された事例もあるらしい。
私なりのリップ管理法
最近はスティックタイプのリップを何本か買って、家、オフィス、カバンに一本ずつ置いてる。そうすれば一本を長く使いすぎることもないし、いつも新品みたいにきれいに使えるよ。
唇がよく荒れる人は歯磨き後にリップを塗る習慣をつけるといいかも。口の中の雑菌がリップに付くのを防げるから。朝起きて歯磨きして、昼食後に歯磨きして、その都度リップを塗るようにしたら唇の状態も良くなったよ。
リップ一つでもこんなに気を使うことがあるなんて最初は面倒だったけど、習慣になったら大したことないかな。みんなはリップどうやって管理してる?